mama知っ得!情報
梅雨シーズンに入り、雨の日が増えて公園遊びができないと子どもにとっても退屈な日々が続きますね。
今回は、晴天を願って『てるてる坊主』の作り方をご紹介します。
てるてる坊主のお顔は作る人によって個性が出るので、子どもと一緒にお絵かきを楽しんでみてください。
直接描くのは難しいので、シールを使うと子どもでも簡単です
完成した『てるてる坊主』をさらにアレンジして、モビールやガーランドも作ることができます。お家のインテリアとしても楽しんでください
また今回、アレンジで作ったモビールには、しずく型のビジューシールを使用
同じようなものがない場合は、三角にカットした折り紙などでもOKです!
ハートや車など、子どもが好きな形にしてもかわいく仕上がりますよ
【 用意するもの 】
○半透明のポリ袋
○折り紙
○丸型シール
○ラッピングタイ
○新聞紙など不要な紙
○糸
○セロハンテープ
○はさみ
○油性ペン
○竹串 (千枚通しなど穴をあけるもの)
○のり
ーーーーーーーーーーーーーーーー
《モビールアレンジ》プラス材料
○曲がるストロー
○画用紙
○ビジューシール
公式サイト内にある「コーすけ」の部屋では、工作に使えるクラフトペーパーなどが無料でダウンロードが可能です☟
▼コーすけの部屋はこちらから!
https://cosuke.coopkyosai.coop/download/
― 「コーすけの部屋」で検索してみてね ―
【 作り方 】