mamaomoi mamaomoi

ママのための情報サイト

close

mama's kitchen

離乳食レシピ ツナトマそうめん モグモグ期(7〜8カ月ごろ)

掲載日:2017/7/19

ツナとトマトのWのうまみで食欲増進!

コクのある味わいのツナにさわやかな甘みのトマトを合わせて、イタリアンテイストのそうめんに。つるふわの食感がモグモグ期にぴったり。

材料

<1回分>
・そうめん…約1/3束(15g)
・トマト…小1/2個(20g)
・ツナ水煮缶…大さじ2/3(10g)
・玉ねぎのみじん切り…大さじ1/2(5g)

作り方

①トマトは皮を湯むきして横半分に切り、種をとってみじん切りにする。

②そうめんは熱湯でやわらかくゆでて水洗いし、みじん切りにする。

③小鍋に水1/4カップ、玉ねぎを入れて透き通るまで煮て、汁けをきったツナと、①②を加えて混ぜ合わせ、さっと煮る。

1品でエネルギー源、たんぱく質源、ビタミン・ミネラル源の3つの栄養が網羅できるから、忙しい日の時短メニューとしてもおすすめ。つるつる、ふわふわのそうめんは、舌でつぶして食べるモグモグ期に最適です。そうめんには食塩が含まれているので、水洗いしてからお使いください。

中村陽子/料理研究家
6才の女の子と3才の男の子の子育て経験から生まれる、食べやすくて、作りやすい離乳食レシピが人気です。『“完成形”フリージング離乳食』など著書多数。

  • Facebookでシェア
  • Twitterでシェア
  • LINEでシェア

関連記事 関連記事

pick up pick up