mama's kitchen
春に出まわるキャベツは、やわらかくて離乳食向き。ビタミンCや胃腸の働きを助けるビタミンUも豊富です。ひきわり納豆と合わせてよく混ぜれば、ねばねばがからんでのどごしよく食べられます。
<1回分>
・キャベツ…1/3枚(20g)
・ひきわり納豆…大さじ1(15g)
・とろろ昆布…少々
キャベツは芯を除いてやわらかくゆでてみじん切りにし、電子レンジで10秒ほど加熱したひきわり納豆、ちぎったとろろ昆布とあえる。
Point
独特の粘りと香りのある納豆は、意外にもベビーに人気の高い食材。発酵の力で大豆そのものよりも栄養価が高く、良質なたんぱく質に加え、ビタミン・ミネラルもチャージできます。モグモグ期は、刻まずに使えるひきわり納豆が便利。慣れるまでは、サッと加熱してから与えましょう。
中村陽子/料理研究家
6才の女の子と3才の男の子の子育て経験から生まれる、食べやすくて、作りやすい離乳食レシピが人気です。『“完成形”フリージング離乳食』など著書多数。