mamaomoi mamaomoi

ママのための情報サイト

close

旅するmama

おでかけ情報 京都府立植物園(京都市)

掲載日:2017/3/1

大きな芝生エリアでよちよち歩きができる!

お天気のいい日は、レジャーシートとお弁当を持ってピクニック! 乳幼児が一緒でも、植物園や大きな自然公園なら安心して楽しむことができます。なかでも京都市左京区にある京都府立植物園はおすすめ。園の南側には大きな芝生地があり、転んでもケガしにくい柔らかな芝生の上は、はいはいやよちよちベビーの探検にぴったりです。ボール類やバドミントンなどの遊具持ち込みが禁止されているのも、乳幼児ファミリーには安心ポイント。

キッズにうれしいプレイグラウンドも!

もう少し大きな子どもは、滑り台などの大型遊具がそろった未来くん広場で遊ぶのも楽しそう。この広場の奥にはきのこ文庫という屋外図書館もあり、青空の下で絵本などを読むこともできます。もちろん、ベビーカーでお散歩しながら四季折々の草花を愛でるのも楽しい! 敷地がとても広いので、目的の場所を地図で事前に確認して、南北3つに設置してある門(地下鉄北大路駅に近い正門、北山駅に近い北山門、賀茂川門)を上手に使いわけてくださいね。

園内8箇所のトイレでおむつ替え可能!

トイレは園のいたるところに設置されており、おむつ替えの台も完備されています。授乳室は正門近くの植物園会館1階に。園はかなり広いため、ベビーカーを持参するのがおすすめです。

京都府立植物園
京都市左京区下鴨半木町
電話/075-701-0141
時間/9:00〜17:00(入園は16:00)
休園日/12月28日〜1月4日
http://www.pref.kyoto.jp/plant/

佐藤望美
ママ向けファッション誌、育児雑誌を中心に執筆。2013年4月に第一子となる長男を出産、現在第二子妊娠中。現在は子連れメインのトラベルライターとしても活動し、国内外をあちこち飛び回っている。

  • Facebookでシェア
  • Xでシェア
  • LINEでシェア

関連記事 関連記事

pick up pick up