旅するmama
東京都多摩市にあるサンリオピューロランドは、梅雨時でも快適に過ごせる全館屋内のテーマパーク。雨に濡れる心配もなければ、蒸し暑さで汗だくになる心配もありません。年齢制限がなく、小さな子どもと一緒に乗れるアトラクションやキャラクターが登場するショーがたくさん揃っているので、親子で一日中楽しめますよ。パーク内で大好きなキャラクターに会えたら、子どもも大喜び! 各階にある多目的トイレ、女性用トイレにはベビーシートが設置されており、おむつ交換などがスムーズに行えるのもポイント。また、1階のベビーセンターは授乳や赤ちゃんの食事、おむつ交換の際に便利で、ミルク用のお湯も用意されています。
雨の日には、「けろけろけろっぴ」のグッズを持っていくと、パスポートチケットが割引になるといううれしい特典もあります。普段とは逆で、おでかけの日に「雨よ降れ!」と願ってしまいそうですね。さらに、雨の日しか販売されない「カラフル雨ちゃんマスコットシリーズ」も見逃せません。人気のキャラクターたちが、カラフルなカッパを身にまとっていてとってもキュートです!※詳細は特設サイトを必ずご覧ください。
Point
傘は雨の日のおでかけの必需品。でも、目的地に着いてしまうと意外に邪魔になったりもしますよね。ピューロランドのエントランス付近には傘を預かってくれる傘クロークもあるので、持ち物を減らしてパークを満喫することができます。
サンリオピューロランド
東京都多摩市落合1丁目31番地
電話/042–339–1111(9:30〜17:00 ※休館日を除く)
時間/営業時間は日によって異なります
休館日/不定休
https://www.puroland.jp/
©2017 SANRIO CO., LTD.
■雨の日特典があるスポット
<成田ゆめ牧場>
住所:千葉県成田市名木730
電話番号:0476-96-1001
詳細:成田市の降水確率分(朝8時時点)だけ入場料が割引に! 雨の日は、広場で動物とふれあえる「ミニ動物園」も実施。
<ハウステンボス>
住所:長崎県佐世保市ハウステンボス町1-1
電話番号:0570-064-110
詳細:雨の日は通常1,500円のポンチョを100円で購入可能。また小学生以下のお子さまにはアメのプレゼントも!
■雨でも楽しめるスポット
<仕事体験テーマパーク カンドゥー>
住所:千葉県千葉市美浜区豊砂1-5 イオンモール幕張新都心 ファミリーモール3階
電話番号:0570-085-117
詳細:本格的なコスチュームや充実した設備が自慢の施設。30種類以上のアクティビティが楽しめ、大人も参加できる。
<神戸市立王子動物園>
住所:兵庫県神戸市灘区王子町3–1
電話番号:078-861-5624
詳細:「あまやどりマップ」を見ながら園内を回れば、雨に濡れずに動物たちを見たり、ふれあったりすることができる。