mamaアプリ
開発:Plusr Inc.
Point
1. ママの就業スタイルを選択し、額面の月収+交通費を入力するだけで、出産時にもらえるお金が自動計算される。
2. 「やることリスト」をチェックしておけば、妊娠・出産に関わるさまざまな手続きもスムーズに対応可能♪
3. 「もらえる相談」はプレママ、ママたちの情報交換場所。気になる口コミをチェックしたり、絆を深めたりを楽しんで!
祝、妊娠! いまはうれしさで胸がいっぱいだと思いますが、落ち着いたときにふと不安になるのがお金のこと。「あれも買わなきゃいけないし、入院費用もある…。わが家の家計は大丈夫かな?」。そんなときは「妊娠なうマネー」を使って、妊娠・出産時にもらえるお金を知っておきましょう。これでマタニティーブルーも怖くない!
収入を入力するだけで簡単に金額を計算! やることリストも便利♪
もらえるお金は「専業主婦」「出産退職」「仕事復帰」の3タイプに大別され、額面収入を入力すれば、大まかな金額が自動で算出されます。目安になる金額がわかるだけでもだいぶ安心できるものですよ。また、「やることリスト」で妊娠・出産にともなう手続きをチェックしておけば、手続き漏れの心配もありません。
ライター・青木
収入のことだから同僚や友だちに相談するわけにもいかず…。助かりました。
ライター・近添
「やることリスト」で手続きもバッチリ! 不安が解消されるアプリでした。
青木美帆
1歳男児の育児に奮闘中の30代ママライター。得意分野は学生スポーツと栄養学。中学から大学年代のアスリート現場をあちこち奔走中。