mamaアプリ
開発:amane factory inc.
Point
1. 用意されているポーズは280種類! かわいいイラストを見て、日々成長するおなかの赤ちゃんを想像できる♪
2. 体調や体重もグラフでバッチリ管理! 必要情報を入力すれば、健診記録もきれいにわかりやすく保存できる。
3. 心身のトラブルをパパと共有したり日記を書いたり…。夫婦間のコミュニケーション不足も解消できちゃう!
祝、妊娠! いまはうれしさで胸がいっぱいだと思いますが、落ち着いたときにふと不安になるのがお金のこと。「あれも買わなきゃいけないし、入院費用もある…。わが家の家計は大丈夫かな?」。そんなときは「妊娠なうマネー」を使って、妊娠・出産時にもらえるお金を知っておきましょう。これでマタニティーブルーも怖くない!
妊娠が判明した時点から出産の日までの「十月十日(とつきとおか)」をママとパパが楽しく過ごすためのアプリ。妊娠週数に応じてアプリ上の赤ちゃんが成長し、パパとママに成長過程やちょっとしたアドバイスなど、色んなことをおしゃべりしてくれます。かわいい赤ちゃんを見ていると、まだ見ぬわが子への愛情も倍増しますよ!
イラストを眺めながら、おなかの赤ちゃんの成長を実感。
体重や体調が記録できるのはもちろん、そうした記録をパパと共有できるのがトツキトオカの大きな特長。ママは体調の悪さやメンタルの落ち込みを10種類の感情シールで伝え、パパは「メッセージカード」で返答…。という具合です。日記のやり取りも可能なので、パパの妊娠への理解を助けるとともに、夫婦のコミュニケーションにも役立つはず。パパとママが仲良くすれば、おなかの赤ちゃんもハッピー♪
日々の記録も簡単記入。エコー写真を使った健診記録もうれしい!
ライター・青木
気持ちや体調の変化を共有したら、「大変なんだね」と理解してもらえて嬉しかったです。
ライター・近添
赤ちゃんのイラストがとにかくかわいい! 毎日アプリを開くのが楽しみでした♪
青木美帆
1歳男児の育児に奮闘中の30代ママライター。得意分野は学生スポーツと栄養学。中学から大学年代のアスリート現場をあちこち奔走中。