mamaomoi mamaomoi

ママのための情報サイト

close

mama's kitchen

離乳食レシピ 三色丼 モグモグ期(7〜8カ月ごろ)

掲載日:2019/8/28

彩り豊かで栄養バランスも◎!

赤ちゃんの「食べること」への興味を刺激する、きれいなビタミンカラーのおかゆ。見た目に楽しく、食べてもおいしい1品です。

材料

<1回分>
・生鮭…1/8切れ(10g)
・パプリカ(黄)…10g
・アスパラガス…2/3本(10g)
・7倍がゆ…大さじ5

作り方

① パプリカは種を取ってピーラーで皮をむく。アスパラガスも根元部分のかたい皮をむく。
② 小鍋に湯を沸かし、① をそれぞれやわらかくゆでて、みじん切りにする。
③ 同じ湯で鮭をゆで、皮と骨を取り除いてこまかくほぐす。
④ 器に7倍がゆを盛り、② と ③ を盛り合わせる。

大人は皮のまま食べるのが一般的なパプリカですが、かむ力や消化力が未熟な赤ちゃんのために、ピーラーで皮を取り除いてから調理しましょう。
1才前後になって食材にも十分に慣れてきたら、皮はそのままでも大丈夫。なすなども同様です。

中村陽子/料理研究家
2児の母でもあるご自身の子育て経験から生まれる、食べやすくて、作りやすい離乳食レシピが人気です。
『“完成形”フリージング離乳食』など著書多数。

  • Facebookでシェア
  • Xでシェア
  • LINEでシェア

関連記事 関連記事

pick up pick up