mamaomoi mamaomoi

ママのための情報サイト

close

mama's kitchen

離乳食レシピ かぼちゃしらすがゆ ゴックン期(5〜6カ月ごろ)

掲載日:2019/10/9

きれいなオレンジ色が目にも鮮やか

甘くてホクホクのかぼちゃは、離乳食の人気食材。しらすのうまみとほのかな塩けが、かぼちゃの甘みをいっそう引き立ててくれます。

材料

<1回分>
かぼちゃ・・・(20g)
しらす干し・・・大さじ1(5g)
10倍がゆ・・・大さじ2

作り方

かぼちゃは皮ごとラップに包んで、電子レンジで約1分加熱。実をスプーンでかきだして、なめらかにつぶす。

しらす干しは熱湯をまわしかけて塩抜きし、裏ごしする。

器に①と10倍がゆ、②を盛り合わせ、混ぜながら与える。

手軽に使えて、たんぱく質も豊富なしらす干しは、離乳食作りに大活躍。ただし、そのままでは塩分が強すぎます。熱湯を回しかけて、しっかりと塩抜きしましょう。塩抜きをしても、うまみとほのかな塩けは残るので、離乳食のいいアクセントになりますよ。

中村陽子/料理研究家 料理研究家。6才の女の子と3才の男の子の子育て経験から生まれる、食べやすくて、作りやすい離乳食レシピが人気です。『“完成形”フリージング離乳食』など著書多数。

  • Facebookでシェア
  • Xでシェア
  • LINEでシェア

関連記事 関連記事

pick up pick up